NHNドアクローザーNHN
ダイハツディーゼルNHN株式会社は2009年に会社が解散していますが、
Dr.クローザでは他社製にて既存穴で交換できる機種を選定、販売いたします。
まずはドアクローザー本体に「NHN」と書かれているかを確認の上、
現在お持ちの製品状態に当てはまるものを選択してください。
-
NHN50シリーズ
戸建ての玄関ドア(トステム)、アルミドア、スチールドアに多く使用されている、NHN社の最大のヒット機種です。
本体取付寸法 本体裏刻印 178 mm 52 208 mm 53 230 mm 54 230 mm 55 -
NHN902Pシリーズ
戸建ての玄関ドア(三協アルミ)に多く使用されており、L型ブラケットの使用頻度が高いです。
本体取付寸法 本体裏刻印 146 mm 902P -
NHN30シリーズ
戸建ての玄関ドア(トステム)、アルミドア、スチールドアに多く使用されています。
本体全長寸法 本体裏刻印 222 mm 30 258 mm 30 -
NHN80シリーズ
SX型ドア(三協アルミ)を中心に使用されており、マンションの玄関ドア用としても多く使用されています。
本体取付寸法 本体裏刻印 232 mm 80 -
NHN70シリーズ
マンションの玄関ドア、スチールドアに多く使用されており、アームに「172」「173」の刻印がされているものもあります。
本体取付寸法 本体裏刻印 180 mm 72 204 mm 73 -
室内用ドアクローザー
本体にプラスチックカバーが付いているのが特徴です。
-
コンシールドドアクローザー
ドア上部に本体が埋め込まれています。
レール式で稼働し、ドアを閉めると、ドアクローザーが隠れて見えなくなるのが特徴です。 -
レール型ドアクローザー
ベランダに出るドアに取り付けられているケースが多く、網戸に対応型の仕様になっています。