ドアクローザー日記STAFF BLOG

以前のブログはこちら

リョービ万能型ドアクローザー

2021.12.23

リョービ万能型ドアクローザー、取替用(交換用)とも言われています。
画期的なドアクローザーであることは否定しません。

但し~
ネジ止め点数が一般品より倍くらいあります。

1本でも見落とすと、必ず後で「閉まり」に問題が起こります。
取説はA3用紙の裏表をすべて見て理解する必要があります。

初めての取り付けでパーフェクトに取り付けできる人はどのくらいいるでしょうか?
かなり少ないと思います。

それでも、職人さんやプロの方には便利なことは間違いありません。
ブラケットのデザインが「カニ脚」みたいでプロも嫌がる人はいるのも事実です。

弊社においては、お客様が一番簡単に交換できる機種を選定しています。
ボルトオンで交換できない時は、万能型に頼ることもありますが、限定的な機種になります。

最近の投稿Recently

2024.10.25

リョービ製で一番古いマンション型ドアクローザー

2024.10.03

ブラケット3つ穴対応

2024.09.25

ドアクローザー90°制限型

2024.08.02

EZSET ドアクローザー

2024.07.30

YKKAP勝手口ドア「エピソード」ドアクローザー

カテゴリーCategory
RYOBI [6]
NEWSTAR [3]
ドアクローザー [24]
MIWA [9]
NHN [6]
月別アーカイブMonthly

以前のブログはこちら