RYOBI60シリーズの詳細



本体
60シリーズ

本体取付寸法 | アームの刻印 |
---|---|
178/188 mm | 162P |
162PJR | |
62P |
- 既存ブラケットのみ使用して他を同じ取り付け穴の後継機種で交換。
- 本体を外すと裏側にRYOBI LIMITED JAPAN No2の刻印があります。
(RYOBI LIMITED JAPAN No3は交換不可) - 本体全長寸法は195mm又は205mm(225mmは交換不可)。
アーム
段付き/フラット


- アームに「162P」「162PJR」「62P」の刻印があるものが該当します。
- 既存のアルミダイカスト製は折れる場合がありますが、交換機種はスチール製の折れにくいもので販売します。
60シリーズ


本体 | 60(178/188mm) |
---|---|
アーム | (ストップなし):62P (ストップ付):162P、162PJR |
価格 | ストップなし11,000円(税込) ストップ付11,880円(税込) |
色 | シルバー・ブロンズ |
備考 | ・ブラケットのみ既存使用で、本体は同じ取り付け穴の後継機種にて交換です。 ・ナショナル住宅(パナソニック)用は既存ブラケットでは交換不可ですのでお問い合わせください。 |
全国送料無料(沖縄・離島を除く)
RYOBI60シリーズの取り付け
取り付け工程は、基本的に以下の3ステップです。
-
1
取付板をネジ止め
-
2
取付板に本体をセット
-
3
既存ブラケットに連結
POINT

リンクはドアと平行にします。
アームを手前に引きリンクの長さを調整して、ドアと平行になる位置でアームと連結。
※既存がフラットアームの場合、リンクは多少斜めになりますが問題ありません。
取り付け時の注意事項

本体の主軸はテーパーがかかっていますので、手ではアームの一部しか入りません。
同封の六角ボルトをドライバーで締め付けて、最後まで勘合させる必要があります。